生け花教室

【お稽古日】

木曜日、金曜日、土曜日(月1回~2回選択制)

ゴールデンウィーク、お盆、年末年始はこれに限りません。

【時 間】

木曜日、金曜日:11時~、13時~、15時、18時~

土曜日:11時~、13時~、15時~、17時~

1~2名までの少人数制です。稽古時の花器と剣山はお貸ししております。手ぶらでお越しくださいませ。

その日の花材やお稽古の内容にもよりますが、一回のお稽古の所要時間は1時間~2時間です。

【お月謝】 2800円(月2回) 1400円(月1回) 

【花材費】 1100円 ✕ お稽古の回数 

格花や正月花など特別な花材の場合は、別途追加料金がかかります。

【持ち物】

花バサミ、花包(お花を持ち帰る袋)、筆記用具、タオル、エプロン(必要な方)。

☆ご都合によりレッスンをお休みになる場合は、花材の準備の都合上、お早めにご連絡頂きます様お願い致します。当日キャンセルの場合は、翌日にお花を受け取りにお出で頂くか、後日お花代を頂戴します。レッスン料の返金はいたしません。


教室所在地・お問い合せ

京都府宇治市南陵町(JR小倉駅下車。徒歩5分)

お問合せは下記メールまたはインスタグラムDMにて承ります。

お名前・ご連絡先をお書き添えの上、お問合せ下さいませ。

E-mail:yukaho.misyoh.ikebana.class@gmail.com

お問い合せ内容を確認後、折り返しご連絡いたします。(お休み:日曜・祝日・火曜)

お返事までに2~3日のお時間を頂戴する場合がございます。ご了承のほどお願い致します。


【プロフィール】yukaho M. 雅号 美恩斎有香甫

京都生まれ。京都府宇治市在住。生け花歴34年(未生流)准総国会頭師範

未生流京都支部80周年記念いけばな展に出瓶。どんな方も気軽に生け花を始められるような空間を目指して、「敷居は低く、間口は広く、そして奥は深く」をモットーに生徒様10名以下の小さな生け花教室を営んでおります。日々の暮らしに取り入れやすい「気の張らない生け花」をご提案しております。

趣味/特技:華道。ガーデニング。お散歩。読書。

着物着付け(日本和装総合協会認定・一級着付士)時々、カメラを持ってお出かけ。

              

初めての方、受講を迷っていらっしゃる方のために…

 体験教室(体験料1500円花材込み)を行っております。

メールまたはインスタグラムDMにてお気軽にお問い合わせ下さい。 

 E-mail:yukaho.misyoh.ikebana.class@gmail.com

(注:当教室では外国人観光客対象の生け花体験は行っておりません。)